top of page

「産学協働による学生のキャリア形成支援活動

-新たなインターンシップを核とした4類型の推進に向けて-」
メッセージおよび解説動画〔第2弾〕のオンデマンド配信開始のご案内

2022年9月15日

 「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」(以下「産学協議会」)では、2021年度の検討成果として、学生のキャリア形成を産学で連携して支援していくことについて、産学が合意しました。具体的には、就業体験を伴う質の高いインターンシップを核に、学生のキャリア形成支援活動を4つに類型化し、産学で連携しながら各タイプの活動を推進していくものです。
 この合意内容については政府からも賛同が得られ、6月13日、いわゆる「3省合意」が改正されました。今後は、2023年度からの実施に向けて、企業・大学をはじめとした関係者への周知および準備が課題となっています。
そこで、産学協議会ではこれまで、以下の周知活動を展開しています。
 いずれも、産学協議会ウェブサイトの「活動報告」ページから閲覧いただけます。

Ⅰ.動画配信〔第1弾〕 (2022年6月22日公開)
1. メッセージ動画 

(1) 大学側座長:東北大学 大野総長
(2) 経団連側座長:経団連 十倉会長
2. 解説動画Ver.1:4類型の基本的な考え方やタイプ別の特徴等
 

Ⅱ.リーフレット 「産学で変えるこれからのインターンシップ―学生のキャリア形成支援活動の推進―」(2022年8月31日公開、2022年11月30日更新)

 さらに今般、改めて企業ならびに大学の皆様に、インターンシップを軸とした学生のキャリア形成支援活動について、産学合意に至った背景や課題認識等も含めてご理解いただき、4類型の実施に向けたご準備に着手いただきたく、下記のとおり、新たな動画〔第2弾〕を公開いたしました。貴社・貴学内での取組み周知等の際に適宜ご活用いただければ幸いです。
 貴社ならびに貴学のご関係部門の皆様におかれましては、タイプ3の新しいインターンシップの積極的な実施を含め、貴社ならびに貴学が実施するプログラムを適宜見直し、必要に応じて再設計いただくなど、4類型の実践に向けて何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申しあげます。

■メッセージおよび解説動画〔第2弾〕の配信 (2022年9月公開)
1.産学合意とりまとめ当時の採用・インターンシップ分科会長によるメッセージ
(1)田中 愛治 日本私立大学団体連合会会長/(一社)日本私立大学連盟会長/早稲田大学総長によるメッセージ
(2)山本 夏樹 (株)日立製作所 前人財統括本部人事勤労本部長によるメッセージ

2.新たなインターンシップをはじめとした4類型の概要説明
(1)産学協議会事務局による解説動画Ver.1【今年6月公開済】
(2)産学協議会事務局による解説動画Ver.2
(3)産学合意とりまとめ当時の採用・インターンシップ分科会委員(佐藤 和 慶應義塾大学就職部長)によるコメント

※各動画のタイトルをクリックいただくと、動画が公開されているYouTube経団連チャンネルに画面が遷移し、動画をご視聴いただけます。

 なお、すべての動画(計5本)を一括してご視聴いただく場合は、コチラからアクセスください。

 

 上記の動画をご覧いただき、産学協働による学生のキャリア形成支援活動―新たなインターンシップを核とした4類型―の推進に関し、ご質問がございましたら、産学協議会事務局にて承ります。受付フォーム【自由記述形式】によりご記入ください。当面、毎月15日と末日にご質問の受付を締め切ります(第1回目の締切を9月30日と致します)。

 頂戴したご質問につきましては、産学協議会を構成する5団体(国大協、私大連、私大協、公大協、経団連)で共有の上、今後作成予定のFAQ集(産学協議会ウェブサイトでの公表を想定)を検討する際の参考とさせていただきます。なお、FAQ集を通じて回答させていただくこととし、ご質問をご提出いただいた方々に対し、個別に回答はいたしませんので、何卒ご理解を賜りたく存じます。

bottom of page